お知らせ

投稿日:2022年12月10日

解体工事の現場における安全管理をご紹介!

こんにちは! 株式会社アーステックです。
茨城県守谷市に拠点を構え、つくば市や取手市などにて外構工事や植栽工事などを手掛けております。

解体工事の現場ではどのような安全管理が行われているのか、ご存じですか?
今回は、解体工事の現場で行われている安全管理について解説いたします!

さまざまな安全管理が行われている


水を撒きながら解体を進めている様子を見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あの水には何の意味があるのか、皆さまはご存じですか?
実は、建物を解体した際に発生する粉塵の飛散を抑制するためのものです。
水を噴射しながら解体を進めることで、粉塵が飛散する前に水によって受け止められるため、近隣の地域に粉塵が飛散せずに済むのです。
また他にも、直接口頭で近隣住宅や通行人に落下物への注意をお伝えしたり、作業中の事故を減らすためにKY(危険予知活動)をしたりなど、さまざまな工夫を重ねることで、作業者はもちろん、近隣の方々にとっても安全・安心の解体工事が実現されているのです。

解体工事に挑戦しよう!

解体工事の現場に携わってみませんか?
弊社では、現場スタッフおよび現場監督をただいま求人募集中!
現場監督職は経験者および「土木施工管理技士」の有資格者のみ受け付けており、現場スタッフ職については未経験者からのご応募も歓迎いたします!

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

株式会社アーステック
〒302-0132
茨城県守谷市松並青葉4-1-1
TEL:0297-21-8721 FAX:0297-21-8731

お知らせ

関連記事

どうなる?土木施工管理技士の今後の動向

どうなる?土木施工管理技士の今後の動向

外構工事などの現場仕事の経験者はご存じであろう『土木施工管理技士』。 今一度この資格について確認して …

外構とエクステリアの違いを大解説!

外構とエクステリアの違いを大解説!

こんにちは! 株式会社アーステックです。 茨城県守谷市を中心に、つくば市や取手市などにて外構工事や植 …

外構工事などの土木工事業で成功している人の特徴とは?

外構工事などの土木工事業で成功している人…

せっかく仕事をするなら活躍できる人材になりたいですよね。 そこで今回は、現場で輝く人の特徴をご紹介し …

お問い合わせ  採用情報